
ライブ会場とホール定員の変遷
上々楽団、過去8回のライブ会場とホール定員をまとめてみました。満席立見のデビューライブに始まり、これまでの8回の主催ライブ、いずれも多くの皆様に足をお運びいただきました。お陰様で、回を重ねるごとに、少しずつ大きな会場で開催することができました。今回のライブは、なんと、市民文化ホール第二(定員952)!いよいよ市民文化ホールデビューです。
上々楽団、過去8回のライブ会場とホール定員をまとめてみました。満席立見のデビューライブに始まり、これまでの8回の主催ライブ、いずれも多くの皆様に足をお運びいただきました。お陰様で、回を重ねるごとに、少しずつ大きな会場で開催することができました。今回のライブは、なんと、市民文化ホール第二(定員952)!いよいよ市民文化ホールデビューです。
上々楽団は、これまで開催した8回の自主公演を、いずれも「演奏会」ではなく「ライブ」と称して開催してきました。なぜ上々楽団は「演奏会」ではなく「ライブ」なの?上々楽団は、客席との「一体感」ある賑やかなステージを目指しています。
高校野球の聖地は「甲子園」。吹奏楽の聖地と言えば・・・「普門館」 吹奏楽の甲子園として長年親しまれてきた吹奏楽の聖地「普門館」が、耐震性の関係から2018年12月にも解体されるようです。
本日から公共掲示板でのライブ告知が始まりました。 鹿児島市内13か所の公共掲示板にて、上々楽団Live2018「しゃんしゃん!どんどん!」...
本日はライブ前の一日練習。お昼は団員揃って手作りのカレーライスを戴きました。 ご馳走さまでした! 5月20日の本番まで、あと、8回の練...
上々楽団初の外注フライヤー! 2010年の楽団創設からこれまで、年に1回の自主ライブを開催してきた上々楽団。これまで8回のライブ開催は告知...
上々楽団ライブ2018開催決定! 上々楽団ライブ開催が決定しました! 今回のテーマはNHK大河ドラマ「西郷どん」にちなんで、「しゃんしゃんどんどん!」
従来のビッグバンドにありがちな、聴衆無視の演奏スタイルを排除 1回のステージのプログラム中、6割くらいは聴衆の理解でき...
上々楽団ライブ2018開催決定! 上々楽団ライブ開催が決定しました! 今回のテーマはNHK大河ドラマ「西郷どん」にちなんで、「しゃんしゃんどんどん!」
上々楽団ライブ2018開催決定! 上々楽団ライブ開催が決定しました! 今回のテーマはNHK大河ドラマ「西郷どん」にちなんで、「しゃんしゃんどんどん!」
上々楽団ライブ2018開催決定! 上々楽団ライブ開催が決定しました! 今回のテーマはNHK大河ドラマ「西郷どん」にちなんで、「しゃんしゃんどんどん!」
上々楽団ライブ2018開催決定! 上々楽団ライブ開催が決定しました! 今回のテーマはNHK大河ドラマ「西郷どん」にちなんで、「しゃんしゃんどんどん!」
上々楽団ライブ2018開催決定! 上々楽団ライブ開催が決定しました! 今回のテーマはNHK大河ドラマ「西郷どん」にちなんで、「しゃんしゃんどんどん!」
上々楽団ライブ2018開催決定! 上々楽団ライブ開催が決定しました! 今回のテーマはNHK大河ドラマ「西郷どん」にちなんで、「しゃんしゃんどんどん!」
上々楽団ライブ2018開催決定! 上々楽団ライブ開催が決定しました! 今回のテーマはNHK大河ドラマ「西郷どん」にちなんで、「しゃんしゃんどんどん!」
鹿児島で活動する2010年結成の社会人ビッグバンド「上々楽団~しゃんしゃんバンド」 年1回の主催ライブをはじめ、各種イベント演奏など積極的な活動を展開中。ジャズにこだわらない幅広い選曲で、客席との「一体感」ある賑やかなステージを追求中。
今更ながらブログ始めました! SNSあふれる今の時代から一線を画し、アナログ路線をひた走ってきた上々楽団ですが、このたび、今更ながらブログ...